BLOG

2024.03.17

できないことへのあこがれは、努力してできる場合とできない場合があります。

こんにちは。
目標達成と課題解決のコンサルタント、片野由美子です。
     
     
これは、個人セッションで ご相談をいただいた方のお話です。
(内容の掲載の許可いただいています)
     
ご相談者をAさん。 ご友人をBさん。とします。
     
Aさん、Bさんは、 とても仲が良く 旅行にもよく行かれていました。
    
旅行の計画から手配は 全てBさんがされます。
     
ところが、このBさん。
    
大統領の外遊並みに、 詳細、且つ、 ち密な計画を立てられます。 移動も分刻みです。
    
ところが、 いざ、それを実行に移す となると、 Bさん、起床時間に全く起きません汗。
     
2時間ぐらい寝坊されます。
(そもそも起床時間が 4時、5時なのでまず無理です笑。)
   
でも、Aさんは、 ちゃと予定通りに起きます。
     
だから、2時間待ちぼうけとなります。
     
さて、Bさん。 起きたものの、 全く急ぎません。
    
ゆっくりマイペースに準備をされるので、朝食の時間もずれますし、 出発の時間も 2時間、3時間と オーバーします。
    
でも、Bさんは自分の予定通りにこなします。
   
宿周辺の散策を予定にいれているのであれば、 出発時間を過ぎていても、 最初の予定表にある 「周辺の散策」をこなします。
   
Aさんは、イライラします笑。 でも、合わせてあげます。
   
そして、 時間はどんどん過ぎ、予定表通りの観光は、ほぼできない感じになります。
   
しかし、Bさんは、 予定通りに観光をします。
    
そして、時間は数時間オーバーしても、見事予定表通りに終わらせます。
    
ただ、開館時間を過ぎている場合は、 門のところまで。 というのもあります。 という旅行が毎回のようです。
    
勘が良い方なら、 お分かりになるかと思います。
Aさんは、左脳タイプ。Bさんは、右脳タイプ。 特にBさんは、 バリバリの右脳タイプです。
    
時間を守る→左脳
空間重視→右脳 (体験したい、感動したい、味わいたいといった部分)
   
予定表通りにこなすためにある程度割り切って、時間を合わせようとするのは 左脳タイプの方です。
    
対して、 右脳の方は実行してこそ価値がある。 という思考ですので、 まず予定通りに行動されます。
    
では、 なぜ出来ない。 とわかっているのに Bさんは毎回予定を綿密に作るのか。
    
それは、 できないことへのあこがれ。
   
「きちんと計画をして実行したい」 という部分に対して あこがれがあるので、 毎回予定を立てます。
    
でも、 「時間を守る」という部分は 左脳です。
Bさんは数値的に低いと思われますので、実行に移すのは厳しい。となります。
    
このように B-BRAINを学んでいると、 テストを受けていなくても言動でそのかたの大体の脳タイプがわかります。
インストラクター養成コースも ありますので、 ご興味のある方は、お問合せください。
   
また、やりたいことが実行できない。 とお悩みの方。
     
能力不足ではなく、 Bさんのように 元々の脳の使い方が 影響している場合もあります。
     

コメント

コメントフォーム