BLOG

2025.04.10

欲しくない状態を引き寄せてしまいました

こんにちは。
   
目標達成と課題解決のコンサルタント
片野由美子です。
   
   
   
   
皆さんは1年にどれくらい
風邪を引きますか?
   
私は通年性のアレルギー鼻炎があって
風邪の引き始めに鈍感な面があります。
   
実は、年初から
バタバタ慌しく過ごしていて、
昨日やっと何も予定のない休日を
過ごしたところ、
夜になって高熱が出てしまいました。
   
私たちは自分である程度
運勢がわかるので、
「あ~、そろそろ何かあるな」
と思っていたら、
このような形で
出てしまいました。
   
これは、気持ちで
体調不良を読んでしまった
逆引き寄せですね。
   
   
人間の脳は思ったことを
実現する(引き寄せる)能力が
あるといわれています。
   
しかし、脳は否定形を
認識できないので、
「風邪を引かないように」
と思うと
「風邪を引いている」
ことを想像して
上から×(バツ)をつける形をとるので、
けっきょく風邪を引くことを
思っていることになります。
  
たいせつなのは、
ありたい姿をイメージすることです。
   
幸いインフルエンザでは無かったので
熱が下がれば回復するはず・・・
   
イキイキ忙しく
動き回っているイメージングを
充分に行って
早期回復を目指します。
   
皆さんも寝る前には
明日も元気に活躍している
自分像を描いてくださいね。

コメント

コメントフォーム